広島アレルギー呼吸器クリニック-内科・アレルギー科・呼吸器科
光町
〒732-0052 広島県広島市東区光町1-9-28 第一寺岡ビル6F(初診患者様・前回受診から6ヶ月以上受診のない患者様 完全予約制)0120-116-749 アクセスマップ・診療時間 診療カレンダー八丁堀
〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀14-7 八丁堀宮田ビル4F(初診患者様・前回受診から6ヶ月以上受診のない患者様 完全予約制)0120-86-5911 アクセスマップ・診療時間 診療カレンダーインフォメーション一覧
- 2018.5.15
-
- 診療体制の変更についてのご案内
この度、当院八丁堀の春田吉則医師が本年10月末に退職することとなり、当院光町・八丁堀の診療体制を変更せざるを得なくなりました。これには、診療だけではなく、行政・医師会などからの要請を受け委嘱された社会的諸業務を、当院医師が担当することが非常に増えてきていることも大いに関係しております。
以上のような背景から、当院八丁堀の診療を保澤が主として担当することになり、当院光町の診療は寺田が主として担当することになりました。
診療時間につきましては、当院光町・八丁堀ともに9:00-12:30、15:00-18:00体制に変更させていただきたく存じます。
詳細は、光町・八丁堀 各々のご案内をご覧ください。・当院光町 診療体制変更についてのご案内(PDFファイル/92KB)
・当院八丁堀 診療体制変更についてのご案内(PDFファイル/92KB)患者様には、大変ご不便をおかけすることになり、心よりお詫び申し上げます。
そのうえで、当院のおかれました現状と今後の診療体制にご理解を頂ければと存じます。広島アレルギー呼吸器クリニック 統括院長・理事長 保澤総一郎
安倍首相も出演の「覚悟の瞬間」に、保澤総一郎統括院長が出演しました。
経済界、スポーツ界、文学界など様々な分野で活躍されている方々がご出演されている、「覚悟の瞬間」という番組に保澤総一郎統括院長が取材を受けました。
平成29年3月1日よりインタビューが放映されます。
保澤統括院長の、「喘息専門クリニック」を立ち上げた覚悟と熱い思いを是非ご覧ください。
-
長引くせきでお困りの方
長引くせきで最も多いのがぜんそく、続いて、せきぜんそく、アトピーせき(アレルギー性のせき)、副鼻腔気管支症候群などが考えられます。
-
息切れでお困りの方
たばこなどの原因により発症するCOPD(肺気腫)の可能性が考えられます。
-
強い眠気を感じる方
睡眠時に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。
HARCとは?
当クリニック「広島アレルギー呼吸器クリニック(Hiroshima Allergy & Respiratory Clinic)」の略称です。
広島アレルギー呼吸器クリニックでは、ぜんそくや花粉症等のアレルギー疾患に悩まされている方、長引くせきや息切れに悩まされている方を中心に医療サービスを行う内科系の医療機関です。
また、睡眠時無呼吸症候群のケアや治療、禁煙コンサルティング等も行います。苦しさに耐え、我慢を強いられている方は、ぜひご相談ください。改善に向けて一緒に取り組ませていただきます。